NEWS
-
2023.09.26
10/5開催 アカデミア卒業生とソーシャルグッドの社会実装を語る「ソーシャルビジネスコトハジメ」
ソーシャルグッドの社会実装に挑む「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」。 その開講に向けて、昨年度の卒業生(第1期生)とのざっくばらんな座談会と、2023(第2期)の簡単な説明会を実施します。 座談会では、1期生の
-
2023.09.15
【 MAD SDGs 】 #29/SDGs2.0時代のソーシャルM&Aを考える
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.09.11
実践型プログラム「ザ・ソーシャルグッドアカデミア 2023」を11~12月に開催
初回となる「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」第1期は、昨年2022年10月~2023年2月に実施し、ソーシャルグッドの領域でトッププレイヤーとして活躍する17名のゲストを迎え全9回が好評のうちに終了しました。今回の第2期
-
2023.08.24
【 MAD SDGs 】 #28/SDGs2.0時代と社会的養護施設のこれから
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.07.18
【 MAD SDGs 】 #27 / SDGs2.0時代の女性起業家の未来とは
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.06.15
【 MAD SDGs 】 #26 / SDGs2.0時代のエシカルな暮らしを考える
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.05.19
【 MAD SDGs 】 #25 / SDGs2.0時代の母親のアップデートを考える
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.04.28
「ザ・ソーシャルグッド・アカデミア」第1期のダイジェストムービーを公開、2023年10月からは第2期の開催が決定!
ソーシャルグッドの社会実装を創出推進するプログラム「ザ・ソーシャルグッド・アカデミア」 2022年10月にスタートした「ザ・ソーシャルグッド・アカデミア 2022」の第1期が2023年2月に修了。ダイジェストとなるプロジ
-
2023.04.28
修了生限定の「ヒミツのお部屋」に入ることができる、オリジナル修了証完成!
ソーシャルグッドの社会実装を創出推進するプログラム「ザ・ソーシャルグッド・アカデミア」 2022年10月にスタートした「ザ・ソーシャルグッド・アカデミア 2022」の第1期が2023年2月に修了。 ザ・ソーシャルグッドア
-
2023.04.25
ザ・ソーシャルグッドアカデミア#09/SDGs2.0時代のソーシャルグッド経営を考える
(以下の記事はHUFFPOSTからの抜粋です。) 最終回となる第9回は株式会社マザーハウス 代表取締役副社長・山崎大佑氏をお招きし、ザ・ソーシャルグッドアカデミア代表・大畑慎治氏とともに、「SDGs2.0時代のソーシャル
-
2023.04.18
【 MAD SDGs 】 #24 / SDGs2.0と超高齢社会の未来
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2023.04.18
ザ・ソーシャルグッドアカデミア#08/ソーシャルアントレプレナーの資金の形
(以下の記事はHUFFPOSTからの抜粋です。) 第8回のテーマは「ソーシャルアントレプレナーの資金の形」。READYFOR株式会社 代表取締役CEO 米良はるかさんと、一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)常務理事