NEWS
-
2022.08.25
MAD SDGs #16 / SDGs2.0時代におけるサッカークラブの力と役割
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.08.25
実践型プログラム「THE SOCIAL GOOD ACADEMIA」始動、2022年8月25日(木)より参加者募集開始
ソーシャルグッドの社会実装を創出推進するプログラム「THE SOCIAL GOOD ACADEMIA」(ザ・ソーシャルグッド・アカデミア)を始動し、本日2022年8月25日(木)より参加者募集を開始いたします。 名 称:
-
2022.08.04
MAD SDGs #15 / SDGs2.0時代の各国ミレニアム世代のリアルな夢
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.06.23
MAD SDGs #14 / SDGs2.0時代の気候変動アクションの挑戦
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.06.06
MAD SDGs #13 / SDGs2.0時代の感覚過敏の世界を考える
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.05.20
MAD SDGs #12 / SDGs2.0時代の昆虫食の挑戦
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.04.27
MAD SDGs #11 / SDGs2.0時代のエシカル&ミニマルライフスタイルを考える
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.04.08
MAD SDGs #10 / SDGs2.0時代の学生起業家の挑戦
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.04.04
【Beyond SDGs 連載】vol.04 -再生可能エネルギーで沸き立つ住み続けられる町づくり
ソーシャルマエストロ 大畑慎治の「Beyond SDGs」の連載の第4弾。 vol.04 – 再生可能エネルギーで沸き立つ住み続けられる町づくり https://www.beyondmag.jp/posts/
-
2022.03.30
MAD SDGs #09 / SDGs2.0時代の教育を探求する
MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。企業が取り組むべきソーシャルアクションや、
-
2022.03.10
MAD SDGs #08 / 宇宙の未来とSDGs2.0
MAD SDGsは「ソーシャルグッドの社会実装」を目指す「MAD(Makaira Art&Design)」プロデュースのオープントークセッション。SDGs2.0時代のアクションのために、MADが注目するSDGs・
-
2022.03.01
【Beyond SDGs 連載】vol.03 – サーキュラーデザインが生み出す、持続可能な衣装
ソーシャルマエストロ 大畑慎治の「Beyond SDGs」の連載の第3弾。 vol.03 – サーキュラーデザインが生み出す、持続可能な衣装 https://www.beyondmag.jp/posts/34