世界の水問題を解決していくための経営・戦略パートナー&グローバルマーケティング&ブランディング
DG TAKANOが開発した「Bubble90」と「meliordesign」という革新的な節水プロダクトを基盤に、これらがもたらす社会的価値を最大化するための支援を行った。2050年に深刻化するとされる「世界の水不足」という課題に向き合い、製品を単なる節水ツールに留めず、社会課題の解決に貢献する方法をクライアントと共に模索。欧州展開に向けた展示戦略や国家規模での導入提案を通じて、製品のソーシャルインパクトを高め、持続可能な未来の実現を目指している。
BACKGROUND
DG TAKANOは、最大95%節水できる蛇口「Bubble90」と、洗剤を使わず水だけで油汚れを落とせるお皿「meliordesign」を開発している。単なる節水の製品にとどまらず、社会課題をどのように解決できるかを考えることが課題であった。
IDEA
「水不足」という世界的な社会課題に取り組むべく、グローバル市場での展開を視野に、クライアントと共にソーシャルインパクトを生み出すアプローチを設計した。というこだわりを追求し、地球環境や健康に配慮した製品として開発。
PROCESS
DG TAKANOが目指す世界示すブランドとしてmeliordesignを再定義。それをベースに欧州市場への展開と、「ミラノサローネ」でのコミュニケーション&展示戦略を立案し、ムービーやブースの戦略設計、グローバルPR支援を行った。またサウジアラビアでの国家規模のプロジェクトや、国内事業展開、組織戦略などの支援を行った。
OUTPUT
DG TAKANOのソーシャルインパクト&ビジネスインパクトを創出していくための、グローバルマーケティング&ブランディング戦略を検討。その施策の1つとして「ミラノサローネ」に出展。欧州攻略のためのミラノでのビジネスパートナリングや、大学・パブリックセクターとの連携、ミラノサローネのムービーやブースの設計、PR支援。