SERVICE
新しい道を拓くために
正論だけでは辿り着けない
共創の未来へ
ロジカルな軸から
エモーショナルな体験へ
MADの社会課題解決ソリューションマップ
ためのキャンペーン
イシューレイジング
企業を表現する
クリエイティブ
ブランディング
のブランディング
シナリオプランニング
ポリシープランニング
-
01 SERVICE
Brand Development & Creative
-
強いブランドの開発には、 企業理念やマーケティング戦略と整合性あるブランドコンセプトとブランドアイデンティティの立案、それを伝えるクリエイティブ&コミュニケーションの設計と実行が必要です。商品・サービス・事業や社員の 在り方が、ブランドを裏打ちしていることも必須です。
このようなブランド開発を一体的に支援します。特に、社会課題解決に向けた企業づくりには、顧客だけでなく社会全体からの「共感」が欠かせません。ビジョンからともに考え、ブランドを表現する「ことば」や「かたち」を作り上げます。
CONTACT -
02 SERVICE
Business Development
-
ビジネスを通じて社会課題を解決していくためには、創り上げていきたい未来社会の構想、社会課題の現場のリアルの把握、課題を解決するための具体的な事業・商品・サービスの開発、それらソリューションを社会に提供し続けるためのビジネス化とエコシステム、広く社会に実装していくためのクリエイティブ&コミュニケーションが重要になってきます。
これらのビジョンメイク、事業・商品・サービスの開発・共創、クリエイティブ&コミュニケーションを三位一体・一気通貫で提供することで、ビジネスを通じてソーシャルグッドを社会に実装していきます。
CONTACT -
03 SERVICE
Public Communication
-
社会課題の解決には、人々の意識や態度・行動の変化が鍵となります。公衆衛生や災害対応などにおける適切なリスク・コミュニケーション。新しいテクノロジーを社会が受け入れる際の社会規範の合意形成や普及啓発。環境や人権課題に対応するための新しい購買習慣の喚起など。
徹底したリサーチとセクターを超えた知見収集により立てられる仮説を軸に、コミュニケーションの内容・フォーマット・チャネルを適切に選定し、市民セクターやアカデミア・政府のパートナーも巻き込みつつ、クリエイティブなキャンペーンを実施します。
CONTACT -
04 SERVICE
Seminar & Workshop
-
有効なブランディングや事業開発のためには、製品・サービスのあり方と、会社の理念・世界観との整合性が取れていること、また何よりそれが社員にすみずみまで浸透していることが必要です。未来予測により会社の立ち位置を常に確認しながら、サステナビリティやウェルビーイングといった新しい理念を経営に内面化していくことも重要です。
シナリオプランニング、ビジョン開発、アイディアソン、社員啓発などさまざまフォーマットによるセミナーやワークショップにより、理念開発・事業開発や社内コミュニケーションを支援します。
CONTACT