Makaira Art&Design(MAD)とは
わたしたちはソーシャルグッドの社会実装を目的としたビジネス&クリエイティブカンパニーです。
スタートアップ企業から大手企業や国際NPO法人まで多様なクライアントに対し、ソーシャルグッドの社会実装ためのアプローチを
–ビジョン・戦略策定
–事業・ブランドの企画、開発、実行支援
–クリエイティブ&コミュニケーション
といった広範囲を一気通貫で手がけています。
その他、自社プロジェクトとして、ソーシャル事業&人材創出のための「ザ・ソーシャルグッドアカデミア」の企画運営や、SDGs2.0時代のポイントを探るYouTube「MAD SDGs」の発信も展開しています。
■Makairaとの関係性:
Makaira Art&Design(MAD)は、公共戦略コミュニケーション(パブリックアフェアーズ)を総合的に支援するマカイラ株式会社の社内カンパニーです。
MADでは、政治・行政や公共政策を扱うチームと一緒に仕事をする機会もあります。
■オフィスの雰囲気:
Makaira Art&Design(MAD)のメンバーと、
パブリックアフェアーズを専門とするMakairaのメンバー、
その他業務委託のパートナーやインターン生たちがいます。
–リモートワーク可能
–自分の使い慣れたPCを使用
(社用PCの貸与はないため、複数端末を持ち歩く必要がありません)
–無料でラテやビールが提供されるおしゃれなオフィス
(駅から徒歩1分)
–オフィス出勤日はランチ代補助1,000円支給
(オフィス周辺にフードワゴン多数)
–服装自由
(髪色、ネイル、髭、アクセサリーも自由)
–様々な年齢層や国籍のメンバー
(社内の公用語は日本語と英語ですが、ビジネス英語ができなくても大丈夫!)
–音楽を聴きながら、お菓子を食べながらの作業もOK
募集職種
ソーシャルグッドを社会に広げるプロジェクトサポート(インターン)
■仕事内容
以下の業務の中から、あなたのスキルや目標に合わせてお任せします。
–大手企業のサステナビリティ浸透のための提案サポート
–ソーシャル企業の発展のためのアイデア開発のサポート
–調査業務のサポートやリファレンス資料のリサーチ
–自社メディアの運用サポート(投稿記事やバナーの制作) など
その他、スタートアップ企業のブランディングやクリエイティブの案件など、あなたの目標・関心・経験・スキルも踏まえて業務内容をすり合わせさせていただきます。
■使用ソフト・ツール:
–Gmail/Slack/Zoom等のコミュニケーションツール
–スプレッドシートをはじめとしたGoogleスライド、Canva、プレゼンテーションと表計算ツール
–Adobe Illustrator/Adobe Photoshop(デザイン業務をする場合)
求める人物像
–必須:情報処理能力があり、調査内容やヒアリング情報を整理できる
–歓迎:編集・デザインスキルがあり、Adobe IllustratorやPhotoshopを使用可能(フリーペーパーやWEB制作の経験があれば尚可)
■身につく力:
–企画力
–提案力
–資料作成スキル
–役員クラスとのコミュニケーション力
–プロジェクトマネジメント
–クリエイティブディレクション
条件
■給与:
–1,500円/h(スキル・経験に応じて昇給あり)
–交通費支給※上限金額の設定があります
–WeWorkオフィス内のドリンクバーが無料で利用できます
–オフィス出勤日はランチ代補助として1,000円が支給されます
■勤務条件:
–勤務可能日: 月,火,水,木,金
–週3日以上
–10時00分〜19時00分の間で1日4時間以上
–2025年4月以降も週3日以上の勤務が可能な方を募集しています(既卒/社会人の方も歓迎)
–都内での対面打ち合わせに参加できる方
■勤務地:
東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 8F
(業務に慣れたらリモートワークも可能です)
■Makaira Art&Designの会社概要:
代表:⼤畑慎治、渡邊英弘
設立:2021年8月12日
住所:東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 8F
選考フロー
<STEP1_応募>
アルバイト経歴や自己PRを添えて応募ページよりご応募ください。
※外部サイトに接続します
↓
<STEP2_カジュアル面談(1~2回)>
条件がマッチする方にはメールでご連絡をさせていただきます。
オンラインまたはオフィスにお越しいただき、担当者から業務内容の説明をいたします。
あなたが挑戦したいことや働き方のご希望をお聞かせください。
↓
<STEP3_採用決定>
人事担当と契約書の手続きについて必要書類等の説明をいたします。
社員一同、皆様のご応募をお待ちしております!