MAD SDGsは「ソーシャルグッドを社会に実装する」をモットーに活動をする「MAD(Makaira Art&Design)」がプロデュースするオープントークセッション。
企業が取り組むべきソーシャルアクションや、SDGs2.0時代のアクションのために、MADが今注目するSDGs・サステナブルプレーヤーをお招きして、具体的な挑戦・実現・社会実装のリアルを紐解いていきます。
事前ミーティングは実施せず、瞬発力と本音で生トークセッションを繰り広げます。
地球で生きる誰でも参加可能。
Youtube Channel :MAD SDGs
MAD SDGs #47( 2025.3.28):【 MAD SDGs 】 #47/不登校は問題??多様な子供達のための未来の教育とは
#47のソーシャルアクションポイント
by 株式会社NIJIN 代表取締役 星野達郎:全ての子どもに幸せになる力と人を幸せする力がある
#47のソーシャルアクションポイント by 大畑慎治:適合の変化
◆今月のサステナブルおみや◆
Earth Cuisine「BAMBOO GALETTE 」
放置竹林とは、近年の需要低下により竹林が放置され、さまざまな竹害を引き起こしている事象のこと。「Bamboo Galette 竹害から生まれたガレット」には、パウダー状にした放置竹林の竹と笹を、約24%使用。放置竹林を「食べる」という新たな用途を開発することで、地球を守る取り組みの一助になりたいと考えています。